関連タグ

|

最新ニュース

常識的に考えたの画像

アイスランド南西部で火山噴火 マグマ流出、近隣住民避難

1: 蚤の市 ★ 2025/04/01(火) 23:32:19.32 ID:MGz13ovX9  【ロンドン共同】アイスランド気象当局は1日、南西部レイキャネス半島で火山が噴火したと発表した。マグマが流出し、地元メディアによると、近隣の町では住宅約40軒の住民が避難した。  アイスランドは世界有数...


2025-04-02 10:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

トランプ氏、1カ月内に停戦なければロシアに制裁関税

1: 蚤の市 ★ 2025/03/31(月) 07:48:48.24 ID:GnTMmJOt9 【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は30日、ロシアのプーチン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領への信頼性を疑問視する発言をしたことに「怒りを覚えた」と批判した。ロシアが停戦に合意しなければ1カ月...


2025-04-02 09:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院

1: 煮卵 ★ 2025/03/31(月) 11:21:13.40 ID:/BfbgyMQ9 東京・墨田区にある病院が、親が育てられない子どもを匿名で預かるいわゆる「赤ちゃんポスト」を31日午後1時に設置すると発表しました。 都内で「赤ちゃんポスト」が設置されるのは初めてです。 墨田区の賛育会病院...


2025-04-02 08:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【発足半年】石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加

1: 蚤の市 ★ 2025/03/31(月) 07:57:47.69 ID:GnTMmJOt9  石破茂首相の就任から4月1日で半年。時事通信の世論調査では、石破内閣の支持率は昨年10月の政権発足以来、危険水域とされる2割台に低迷している。一方で不支持率は10ポイント以上上昇し、不支持の理由は「...


2025-04-02 07:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【消費者物価】都区部3月2.4%上昇 2カ月ぶり拡大、食料高続く

1: 蚤の市 ★ 2025/03/28(金) 08:49:31.11 ID:R4a+VTr89 総務省が28日発表した3月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、変動の大きい生鮮食品を除く総合が109.1と前年同月比で2.4%上昇した。2カ月ぶりに伸び率が上昇した。政府によ...(以下有料版で,...


2025-04-02 06:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」

1: シャチ ★ 2025/04/01(火) 18:35:37.70 ID:cLQ7G35t9 4/1(火) 16:44配信 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/185bfb0958035a1ac863b03abddf48c9aa8235a1  持ち帰り弁当の大手チェーン「ほっかほっか亭」が1日、公式X(旧ツイッター)を更新。エープリ...


2025-04-02 05:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【政治】石破首相の消費税引き下げ否定 参院自民から異論「国民寄り添って」]

1: ぐれ ★ 2025/04/01(火) 20:03:24.64 ID:ygrBnkf/9 >>4/1(火) 17:47 毎日新聞  自民党の松山政司参院幹事長は1日の記者会見で、「物価高対策、特に食料品に対する対策は非常に重要だ」と語り、食料品の消費減税を含む積極的な物価高対策を検討するよう政府に求めた...


2025-04-02 04:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ

1: 七波羅探題 ★ 2025/04/01(火) 17:03:59.64 ID:XuXrV6aX9 テレ東BIZ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/hiru/news/post_315270 4/1 アメリカのトランプ大統領は3月31日、2日に詳細を公表する見通しの相互関税について、「場合によっては大幅に下がるかも知れない」と述...


2025-04-02 03:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」と宣言]

1: お断り ★ 2025/03/31(月) 07:47:34.34 ID:4UzyN2tg9 日米防衛相会談 中国威圧に「結束し立ち向かう」 抑止力強化で一致 中国に関し、東シナ・南シナ海での一方的な現状変更の試みに反対し、台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認。ヘグセス氏は在日米軍司令部を「統...


2025-04-02 02:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

中国製造業景況感、3月も50超え 2カ月連続

1: 蚤の市 ★ 2025/03/31(月) 13:35:16.88 ID:GnTMmJOt9 【北京=塩崎健太郎】中国国家統計局が31日発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.5だった。前月より0.3ポイント高く、2カ月連続で好調・不調の境目である50を上回った。生産や受注が上向いたのが要因だ。...


2025-04-02 01:00常識的に考えた

[1]      «      1   |   2   |   3   |   4   |   5   |   6   |   7   |   8   |   9      »      [5306]
検索したい文字列を入力して下さい。
検索