1: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:01:28 ID:ZjCu これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利...
2025-03-03 00:00カオスちゃんねる
1: 少考さん ★ 2025/02/25(火) 20:23:37.61 ID:wHNU9z5z9 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST2T240ZT2TUTIL01CM.html 有料記事 2025年2月25日 20時00分 自民、公明、日本維新の会...
2025-02-28 21:00常識的に考えた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/25(火) 00:00:55.525 ID:VqG7tt3A2O0 このままいけば日本は崩壊していくだけだがなんで危機感持ってないの???? 少子高齢化も人手不足もエンゲル係数も貧困率も経済成長率もあらゆる指標を見ても今の日本ってめち...
2025-02-26 07:00カオスちゃんねる
2025-02-25 17:30オレ的ゲーム速報@刃
2025-02-24 12:30オレ的ゲーム速報@刃
1: 蚤の市 ★ 2025/02/10(月) 23:15:46.70 ID:z/6jjQm+9 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党による「野党対決」となった横浜市南区の市議補選(改選数1)は9日投開票され、国民民主新人が立憲民主新人に2倍以上の差をつけて初当選した。与党系候補が不在の中、国...
2025-02-12 04:00常識的に考えた
1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:54:33.19 ID:i6tdo82l0 年金制度はまもなく破綻する その時に自分の将来を保証してくれるのは自分の資産だけや 2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:55:17.51 ID:abf8JncB0 逆に安心感持ってええやつは? 6: それ...
2025-02-08 21:25暇人\(^o^)/速報
2025-02-03 16:50デジタルニューススレッド
2025-02-02 04:00はちま起稿
1: 2025/01/30(木) 00:57:29.217 ID:u1nxslyc0少子高齢化が加速し人手不足は深刻化 ビザ要件を緩和し続け移民を増やそうにも入ってるのは犯罪に手を染めるような質の低い外国人 貿易収支は4年連続の赤字で去年の経済成長率はマイナス 実質消費も実質賃金も落ち込んで景気は後退 半導体やスマホ等の主要産業や新興産業のAIやEV等でも完全に国際社会から取り残されている 災害大国なのに対策は不十分で近い将来必ずやってくる南海トラフ地震では1200兆円の経済..
2025-01-30 18:45ブラブラブラウジング
0USER 00:03
0USER 00:00
0USER 00:00
0USER 00:00
0USER 00:00
0USER 00:00
0USER 00:00
0USER 00:19
0USER 00:11
0USER 00:25