最新ニュース

常識的に考えたの画像

【放射性物質】トリチウム分離に新方法 コスト「数十分の1」

1: すらいむ ★ 2023/11/27(月) 21:53:47.38 ID:vAABH52K スクープ! トリチウム分離に新方法 コスト「数十分の1」 浜田健太郎・編集部  マグネシウム電池の利用を提唱する矢部孝・東京工業大学名誉教授はこのほど、放射性物質のトリチウムを水から分離する新たな方法...


2023-12-02 05:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【IAEA総会】高市さん「中国原発、処理水以上に放射性物質を排出」中国に反論

1: ちょる ★ 2023/09/27(水) 09:56:17.89 ID:??? TID:choru 高市科学技術相はこの日の総合討論で、中国代表の批判を「科学的根拠に基づかない」と切り捨てた。しかし、中国側は「大量の『汚染水』が30年以上、海に排出されることで、海洋環境と人間の健康にもたらされる...


2023-09-27 22:59常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【処理水】ALPS、トリチウム以外の放射性物質を安全基準を満たすまで除去していた

1: お断り ★ 2023/09/05(火) 05:46:56.53 ID:XOvl8y/W9 「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」は誤り【ファクトチェック】 「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」という言...


2023-09-05 21:00常識的に考えた

常識的に考えたの画像

【日本政府】処理水の大気放出検討を要求した中国・ロシアに伝達「放射性物質のモニタリングに課題」

1: ばーど ★ 2023/08/22(火) 23:02:43.66 ID:xhgCHqqL9 【北京共同】日本政府は21日までに、中国とロシアが検討を求めてきた東京電力福島第1原発処理水の大気放出について「拡散の予測が困難であり、放射性物質のモニタリングに課題がある」と両国に伝えた。外交筋が明らか...


2023-08-23 22:00常識的に考えた

哲学ニュースnwkの画像

【速報】原っぱに放射性物質が落ちてる

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 14:49:40 ID:5FYd ※追記 2022/11/03 15:06:57すまん海岸ではなくて原っぱらしい


2022-11-03 15:43哲学ニュースnwk

アルファルファモザイクの画像

【地獄】チェルノブイリ職員「ロシア兵は素手で放射性物質を掴んでいた。やめろと言ったが無視された」

1:2022/04/12(火) 01:29:55.86ID:oBPDlSEn0.netウクライナのチェルノブイリ原発で立ち入り制限区域を管理する当局は10日、撤退したロシア軍が原発の研究施設に保管していた放射性物質を持ち去ったとフェイスブックで発表した。露軍の撤退後に原発周辺に入った欧米メディアの報道では、放射性物資を素手で触るなど、ロシア兵たちの無謀な行動が次々と明るみに出ている。「危険だからや


2022-04-12 08:25アルファルファモザイク

いたしん!の画像

【悲報】チェルノブイリ職員「ロシア兵は素手で放射性物質を掴んでいた。やめろと言ったが無視された」

1:風吹けば名無し: 2022/04/12(火) 01:29:55.86ID:oBPDlSEn0.net 素手で放射性物質 ロシア兵、チェルノブイリで相当量の被ばくかhttps://t.co/j7qrdL1URh「危険だからやめるように言ったが、無視された」。露軍の撤退後に原発周辺に入った欧米メディアの報道では、...


2022-04-12 03:30いたしん!

アルファルファモザイクの画像

【地獄】ロシア軍「コレ、お土産にしよ」→ チェルノブイリから放射性物質多数盗まれる

1:2022/04/11(月) 00:22:43.65ID:ovl/zWSrr.netロシア軍、チェルノブイリから放射性物質盗む ウクライナウクライナのチェルノブイリ原発周辺の立ち入り制限区域の管理当局は10日、1カ月以上にわたって同原発を占拠していたロシア軍が、制限区域内にある研究所から133個の高レベルの放射性物質を盗み出したとフェイスブックで明らかにした。 管理当局は「素人が扱えば、少量であ


2022-04-11 10:25アルファルファモザイク

[1]      «      1   |   2   |   3   |   4   |   5   |   6   |   7   |   8   |   9      »      [24]