最新ニュース

常識的に考えたの画像

【セキュリティ】「一太郎」「楽々はがき」などに脆弱性、ジャストシステムが対策方法を案内中

1: 香味焙煎 ★ 2023/10/19(木) 18:26:26.22 ID:bPnPXj+E9  ジャストシステム(株)は10月19日、自社の一部製品に脆弱性があることを明らかにした。米Ciscoのセキュリティ部門「Cisco Talos」の指摘によるもので、細工が施されたコンテンツを直接開いた場合に、アプリケー...


2023-10-20 15:00常識的に考えた

ゴールデンタイムズの画像

一太郎がワードに取って変わられた理由「マイクロソフトの戦略に敗れたのが全て」

1 :はな ★ :2023/06/12(月) 15:51:44.07 ID:0/mv/c1P9.net 「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」…それでも伝説の開発者はITの魅力に夢託すhttps://t.co/aFQ4Hi9lol#社会? 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 12, 20...


2023-06-13 10:18ゴールデンタイムズ

常識的に考えたの画像

【脆弱性】「一太郎」「ホームページ・ビルダー」などジャストシステム製品に脆弱性 悪用で強制終了の恐れ

1: 七波羅探題 ★ 2023/04/05(水) 21:25:51.82 ID:/mh2eZYj9 [ITmedia]2023年04月05日 15時30分 公開 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/05/news130.html JPCERT/CCと情報処理推進機構(IPA)は4月4日、文書作成ソフト「一太郎シリーズ」を含むジャストシス...


2023-04-06 12:00常識的に考えた

ライフハックちゃんねる弐式の画像

【悲報】公務員さん、なんと未だに「一太郎」を使っていた

1 :名無し 民間でこんなん使ってる会社ないぞwwww https://news.yahoo.co.jp/articles/62b64eafa18e28b953cdea6cda7c5e9bd24de450 宮崎県が、学校や警察などを除く庁内のすべてのパソコンについて、今年1月の操作履歴を調査したところ、51%のパソコンで、1日1回...


2023-03-09 07:00ライフハックちゃんねる弐式

アルファルファモザイクの画像

【速報】ジャストシステムから『一太郎2023』が発表される

一太郎って誰が使っているの? 38年目、「一太郎2023」がデビュー ジャストシステムは12月1日、日本語ワープロソフト「一太郎2023」を発表した。2023年2月10日から、量販店店頭や直営オンラインショップなどで発売する。 初代一太郎が登場した1985年から38年目にあたり、70年ぶりに改訂された公用文のルールへの対応や、規定や指針、会則や契約書の改定時に作成する相違点比較表の自動作成機能など


2022-12-02 04:30アルファルファモザイク

暇人\(^o^)/速報の画像

【悲報】教員さん、一太郎で文書を作りワードに変換して送信する謎の儀式で時間をドブに捨てる

1: (江戸・武蔵國) [US] 2022/06/13(月) 15:47:51.76 ● BE:283656197-2BP(2000) 2: 亜鈴状星雲(茸) [TR] 2022/06/13(月) 15:49:35.48 ID:O2CDoVL50 まだ一太郎ってあるのか 4: プロキオン(ジパング) [US] 2022/06/13(月) 15:50:04.63 ID:2goD99YS0 一太...


2022-06-14 14:30暇人\(^o^)/速報

アルファルファモザイクの画像

【日本終了】教員さん、一太郎で文書を作りワードに変換して送信する謎の儀式で時間をドブに捨てる

一太郎で文書を作り、ワードに変換して送信 学校に謎ルール残るわけ 資料のプリントアウトに毎日1時間、「一太郎」で文書を作成してワードに変換、1カ所に集まってオンライン会議……。教員の長時間労働が問題になるなか、学校現場はアナログ文化や「謎ルール」からの脱却がなかなか進みません。何が変化をはばんでいるのでしょうか。連載「いま先生は」 学校生活の思い出がつまった卒業アルバム。作る側からすると、写真選び


2022-06-13 18:30アルファルファモザイク

常識的に考えたの画像

【Windows】 ジャストシステムが「一太郎ビューア2022」を無償公開

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/04/12(火) 17:23:05.79 ID:JTBTgeM49 「一太郎」のない環境でも「一太郎」文書を閲覧・印刷できる無料アプリ 樽井 秀人2022年4月11日 14:41  (株)ジャストシステムは4月16日、「一太郎ビューア2022」を公開した。現在、同社のWebサイ...


2022-04-12 19:57常識的に考えた

1   |   2   |   3   |   4      »